SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは何か?
数年前、テレビなど数多くのメディアで「SDGs」という言葉が多く取り上げられるようになり、一般の人々に広く言葉が浸透していきました。近年は、子どもたちが学校の教材としてSDGsを学ぶ機会も多くなっています。
なかには、言葉は知っているけど、たくさんありすぎて結局よくわからないという方もいらっしゃるかと思います。では、ここでSDGsとはどのようなことなのか、簡単に紹介したいと思います。
SDGs(エスディジーズ)はSustainable Development Goals/サスティナブル ディベロップメントゴールズの略で、これを訳し「持続可能な開発目標」のことをいいます。
持続可能な開発目標とは何かというと、2015年に行われた国連サミットにおいて加盟国の全会一致で採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことで、17個のゴールと169のターゲットで構成されていて、地球上の誰一人残さないことを誓っています。
この17個のゴールと169個ターゲットの詳細、日本の取り組みについては、外務省のホームページをチェックしてみてください。
東京・神奈川でSDGsの体験やワークショップ、企業研修、人材育成をご希望の方、ご担当者様はお気軽にお問い合わせください。